「つなごうネットワーク 深めようコミュニケーション」
― 情報システムのキーステーション
京都教区内はもちろん、他教区なども含めた青年活動の状況の把握と、それらの情報交換の仲介。機関誌「じょばに」の発行。ホームページの運営。
― 相談機関
京都教区の各地区(京都北部・京都南部・滋賀・奈良・三重)、青年諸活動グループが活動する上での様々な情報を集積し、また個人的な相談、精神的支えにもなれるような相談機関としての役割。
― 企画・立案
個人、小教区、諸活動グループ、青年から上がってくる声に基づいて行事を企画、立案または、協賛する。全国的行事、または、世界的な行事に対して、京都教区として対応するための企画立案。