• HP移行について
  • 青年センターについて
    • ホームページについて
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • RSS

京都カトリック青年センター

  • 日記
  • お知らせ
  • 行事案内
  • じょばに

京都カトリック青年センター > 日記 > カトリック青年アジア体験学習の説明会

2010/6/12

カトリック青年アジア体験学習の説明会

本日はカトリック青年アジア体験学習の説明会が伏見教会であったそうです。
さてさて、その説明会の様子はどうだったんでしょうか?

去年、参加した人たちに聞いてみましょう。

去年の写真を回して
口頭で体験談を話して
フィリピン宣教会の方にフィリピンの歴史についてお話をしてもらい
説明会参加者からの質問があったそうです。

内容は、
・不便と感じたことはありますかという質問
  日本と比較すれば向こうでの生活は不便だったかもしれないが
  現地の人々がその生活を不便だと感じていなかった
  だから私たちもその生活を不便だと感じなかった

・食べられないもの
  人それぞれ

・水はどうしてますか
  スタッフがミネラルフォーターを買ってくれるので、生水は飲みません。

・お金の価値観の違い
  物価が半分ぐらい
  ペットボトルの値段は半分ぐらい

・フィリピンの子どもは学校に行っているのか
  小学生までが義務教育
  その後はハイスクールと言って中高が一緒
  農村部では作業要員となるので、大きくなってから行く場合もある

などのことがでました。

今年の締切は6月末になります。

みなさんもどうですか?
今までにない体験ができると思います。
是非!!

« 前の記事へ

次の記事へ »

PageTop↑

カテゴリー

  • 日記
  • お知らせ
  • 行事案内
  • じょばに

ページ

  • HP移行について
  • 青年センターについて
    • ホームページについて
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © Kyoto Catholic Youth Center All Rights Reserved.